先日、旭有機材株式会社様から展示会用の塩ビ管スピーカーの制作依頼がありました。
展示会用という事で、見た目がインパクトあるスピーカーを考慮して作ってみました。
そのスピーカーがこちらです!
じゃーん!
2018年6/11-6/15にドイツのフランクフルトで開催される展示会
『ACHEMA2018』の展示ブー…
今年もオフ会の時期がやってまいりました。
今年は開催がGWの5/4(金・祝)です。
詳しくはこちらです↓
http://www.enbisp.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=100
GW中ですが、ご都合つく方は是非ご参加下さいませ!!
去年の様子↓
…
「集まれ塩ビ菅スピーカー」サイトの
サーバーダウン中で一時復旧しましたが、
またダウン中です。
ご迷惑おかけしますが、復旧までお待ち下さい。
(現在対策中で、ちょくちょくダウンしますが
こちらのコメント欄にて復旧情報などコメントするようにします)
只今「集まれ塩ビ菅スピーカー」サイトのサーバーが
ダウン中です。
ご迷惑おかけいたしまして申し訳ございません。
復旧まで少し時間がかかるようです。
しばらくお待ち下さいませ。
ステレオ 2018年2月号買いました。
今回は近所の本屋さんで購入。
先日の自作スピーカーコンテストの様子が載ってます。
受賞の方はカラーで大きめに掲載されてますよっ!!
来場者投票による結果発表では
石田さん、海老沢さん、河野さんと知り合いが勢ぞろいで
書類審査落ちの僕でもうれしい結果でした。
順位はステ…
先日のステレオ誌自作SPコンテストの際に
発売前のこちらのONTOMO MOOKが売っていたので
集まれ塩ビ管SPオフ会用に導入しました!
私のいつものこのプレイヤーに、このようにHDDの間に繋ぎました。
なーおさんも同じのを買ってインプレしてます。
僕の使い方とはちょっと違いますが、
聴いた感想は同じよ…
今年も行ってきました!
ステレオ誌自作スピーカーコンテスト授賞式。
今年は土曜だったので遅れての到着!
kenbeさんの作品↓
Grapeさんの作品↓
河野技研さんの作品(中央)↓
アールefuさんの作品↓
MTKさんの作品↓
各賞の結果はステレオ誌発売までお楽しみに!!
…
テイラー・スウィフトの新作買いました。
レピュテーション (ジャパン・スペシャル・エディション) (CD+DVD) [ テイラー・スウィフト ]価格:2833円(税込、送料無料) (2017/11/18時点)
さすが全米No1だけあってなかなか良いです!
録音も良いと思うので最近のお気に入りです。
ユーチューブもかっち…
先日法事帰りに木更津サーキットに寄りました。
今年4回目です。
この日の順位は20位でした。
皆さん速いっ!!
相変わらず24秒台には届きませんが
前回より25秒台に入った回数が多かったのでよしとします。
ステレオ誌自作スピーカーコンテスト2017に応募した
こちらの「グフ風塩ビ管スピーカー」
メールがこないので今年も書類審査落ちのようです(T_T)
ザク風塩ビ管スピーカーとは違うんだけどな~ザク風とは!
今の心境はこんな感じです(笑)
来年のオフ会に持っていきますので
皆さんよかったら聴きに来て下さい…
先日のスピ研オフ会後の懇親会を失礼して、
木更津サーキットに行っちゃいました(^^;
今年は殆ど行けてないので寄りたかったのでした!
この日は運良く速い方にラインを教えてもらいました。
continue?さん、おやっさんwさん
ありがとうございましたm(__)m
そのおかげで、久々に走った割には何回か
25…
先日シティカートに行きました。
今年5回目です。
この日の1回目は途中でパンクしたので
あまりタイムが出なくて
2回目は34秒台が結構出ましたが
また33秒台に届かず(>_<)
お店の方がパンクしてたので
もう一回走って良いとの事でしたが
法事帰りでしかも風邪が抜けきってなく
2…
先日、久しぶりにスピ研オフ会の見学に行ってきました。
初めて、なかのZEROに行きましたが良い所ですね!
おおっ!22日にルパンジャズやるではないですかっ!
来たいけどちょっと遠いので断念k(ToT)/
午後から会場入りしたので皆さんお昼休み中。
その間にブログネタをパシャパシャ!
会場全体の写真を撮…
先日紹介した、カノン5Dさんのオーディフィルが
真空管オーディオフェアに出展されるというので
行って来ました。
初めて真空管オーディオフェアに行きましたが
開場前にこんなに並んでいてびっくり!!
会場は、A&Cさんと同じ会場です。
お馴染みカノンさんのスピーカー
前の方に座ったので分か…
お台場のガンダムが新しくなったので
先日行ってきました!
今度のユニコーンガンダムは
このスケジュールでデストロイモードに変形もします。
後日たまたま21時の回に行けたので
YouTubeにUPしました!
今週末の土曜日に、スピーカー再生技術研究会のオフ会が開催されます。
ご都合付く方は是非どうぞ!!
詳細はこちら↓
http://rilsrt.web.fc2.com/events.html
今年は2回開催されるようです。
(私は10月の方に見学に行けそうです)
先日久しぶりにハーバーサーキットに行きました。
今年初走行です。
久しぶりに来たら、コースレイアウトが新しくなっていました!
http://www.harbor-circuit.com/Page02crs1.asp
この日の順位は18位。
新コース楽しいのでまた行きたいです!!
ケイティ・ペリーの新作買いました。
ウィットネス (デラックス・エディション) [ ケイティ・ペリー ]価格:2746円(税込、送料無料) (2017/9/11時点)
この↓カルヴィン・ハリスの新作に参加しているのを聴いて欲しくなりました。
始めてケイティ・ペリーのCDを買いましたが、
結構いいですね。録音もよさ…
オフ会でいつもお世話になってるカノン5Dさんのブランド
オーディフィルが第23回真空管オーディオフェアに出展されます!
お時間ある方は是非どうぞ!!
詳しくはこちらです↓
http://www.audifill.com/event/004_010/event_005_1concept.html
MISIA初のSoul Jazzアルバム買いました。
MISIA SOUL JAZZ SESSION [ MISIA ]価格:2484円(税込、送料無料) (2017/8/4時点)
黒田卓也を迎えてのソウルジャズアレンジの
セルフカバーアルバムです。
マーカ・スミラーも参加しているので買いました!
新曲も2曲入っていま…
ONTOMO MOOK パイオニア編買いました。
これならできる特選スピーカーユニット パイオニア編 特別付録:パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット (ONTOMO MOOK) [ Stereo ]価格:3780円(税込、送料無料) (2017/7/22時点)
開封ビュー
2013年Stereo8月…
ステレオ2017年8月号買いました。
工作人間に今年のオフ会の様子を投稿してみました。
カラーで載りましたね。ありがとうございますm(__)m
気になっていた今年のコンテストですが
今年もあるようです。
ONTOMO MOOK パイオニアユニットでの応募のようですね。
懲りずに今年も応募…
先日シティーカートに行きました。
今年2回目です。
この日はとても暑い日でした(~_~;)
とても暑かった割には34秒台が出たので
ちょっと満足。
でも、あとで速い方が32秒台連発していたので
それ見てちょっとがっかり(^_^;)
まだまだですね(笑)
何度でも新しく生まれる (CD+DVD) [ MONDO GROSSO ]価格:3564円(税込、送料無料) (2017/6/10時点)
ラジオでこのアルバムの3曲目を聴いて
良かったので買いました。
MONDO GROSSO14年ぶりのアルバムだそうです。
せっかくなのでDVD付のを買いましたが
全部ユーチューブで見…
毎年恒例となりました夏のステレオ誌の付録ですが
今年はONTOMO MOOK・Stereo編として発売なのでしょうか?
今年のコンテストはあるのですかね?
皆さんご存知だと思いますが、
今年ONTOMO MOOK・Stereo編は3冊出るようですね。
http://stereo.jp/?p=1960
http://s…
先日のコニさん宅オフ会の後
せっかく湘南まで来たので
Fドリーム平塚に行きました。
手ぶらでOKですが、
手袋は買いとりのようです。
ロッカー、トイレも完備。
詳しくはこちら。
初走行で夕方だったので、
10周×2回チケットを購入。
走った感想は、路面はシティカートに似てて
全開区間は長く結…
先日の日曜日に、コニさん宅でのオフ会に参加しました!
最初にコニさんお薦めのお店で、参加の皆さんでランチ
定食はヘルシーで美味しかったデスネ!!
+200円で付くデザートアイスは
黒ゴマアイスと黒蜜が、絶妙なバランスで美味でした!
こちらのお店です。
https://www.kokutosabo.co…
先日のオフ会帰りに、時間があったので
木更津サーキットに寄りました。
今年2回目です。
この日は、速い方に一緒に走ってもらいながら
走り方を教わり、タイムが少し縮まりました。
悪ミッキーさん、ありがとうございました!
この日の順位は10位でした。
今後も24秒台目指しますっ!
私がQ3で撮った動画の分割分です。
分割しているうちに順番が分からなくなってきて
前後しているかもしれません。すみません。
音は、なーおさんが録った方が断然良いので
オフ会ページで↓ご確認くださいね!
http://www.enbisp.com/modules/xpwiki/158.html
集まれ塩ビ管スピーカー関東オフ会2017参加の皆様
当日は大変お世話になりました。
お陰様で無事に済みました。
ありがとうございました。
オフ会のページはなーおさんが早速作って下さいましたので
参加の皆さん、コメントお待ちしてます↓
http://www.enbisp.com/modules/xpwiki/158.htm…
オフ会まで1週間となりましたが、
発表参加の皆様、準備等如何ですか?
私の発表スピーカーはこちらです。
選曲はこちらです。
参加の皆様への案内はこちらです。
http://www.enbisp.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=94
そ…
今年もオフ会の時期がやってまいりました。
今年は開催がGWの初日の4/29(土・祝)です。
詳しくはこちらです↓
http://www.enbisp.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=93
GW初日ですが、ご都合つく方は是非ご参加下さいませ!!
去年の様…
ホセ・ジェイムズの新作買いました。
今回はこちら↓で購入。
ラヴ・イン・ア・タイム・オブ・マッドネス [ ホセ・ジェイムズ ]価格:2808円(税込、送料無料) (2017/2/15時点)日本先行発売なのですね!
やはりホセ・ジェイムズは、ジャズよりR&Bがあってます。
こんな曲↓やバラード系もあり、なかなかカッコ…
先日のオーディフィル試聴会の前にちょっと時間があったので
木更津サーキットに寄りました。
今年初カートです。
この日のベストは25.567秒で、この日の順位は17位でした。
常連でいつもランキング入りしている悪ミッキーさんや店長さんに
色々アドバイスしてもらったおかげで、
だいぶ25秒台連発出来る様になりました!…
カノン5Dさんが立ち上げたブランド「オーディフィル」の
第3回試聴会に行ってきました。
場所は第1回目と同じ、藤沢ミナパークです。
今回は小型SP2種類の試聴会です。
資料の一部分
Q3で撮った動画です。(ちょっと斜めでしたすみません)
第2部は著作権で引っかかった曲を削除してますので途…
第7回自作スピーカーコンテスト作品展示会・受賞式の様子は
10ページにわたって載ってます。
また、来場者が選ぶNo1スピーカーも発表されてます。
どなたがNo1かは、ステレオ誌販売促進の為、買って確認しましょう!
(ヒント:匠部門の方です)
1月28日(土)に、カノン5Dさんが立ち上げたブランド「オーディフィル」の試聴会が
神奈川県藤沢の「藤沢商工会館ミナパーク」であります。
時間は16時~17時40分までです。
ご都合つく方はぜひどうぞ!
詳細はこちら
http://www.audifill.com/event/event_top.html
http://…
今年もまた行って来ました、ステレオ誌自作スピーカーコンテスト授賞式
お知り合いのスピーカー
六さん
河野さん
海老沢さん
鈴木さん
アールefuさん
今回塩ビ管スピーカーで凄いのがありましたよっ!
小澤先生も見た瞬間聴きたくなったそうです。
さっそく名刺をお渡ししてきました。…
今年もあとわずかになりましたね!
でもまだ自作スピーカー系イベントはありますよっ!!
まずはこちら。
「第7回自作スピーカーコンテスト作品展示会・授賞式」
ステレオ誌8月号付録ユニットでの自作スピーカーコンテスト
書類審査通過した方の作品展示及び受賞者の授賞式です。
日時等詳しくはこちら。
http://www.ong…
エコプロダクツ2016今年も行って来ました。
塩ビ工業環境協会さんのブースは今年も大盛況!
今年も協会さんブースのお姉さん綺麗でした!
塩ビ工業環境協会さんの他の写真はこちら。
http://www.enbisp.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=…
またまたカートのポータルサイトに
私のスクール体験記事を書きましたので
皆さん是非見て下さいね!!
http://gokart.jp/howto/driving/beginner-report/yakou-vol3
http://gokart.jp/howto/driving/beginner-report/ya…