横溝正史館 先日のAZ山梨サーキットを走り終えた後に すぐ近くにある横溝正史館に行きました。 まだ開館前の時間でしたが、 素敵なボランティアのお姉様が 入館させてくれました! 金田一耕助シリーズ好きの私にはたまりません! 世田谷の横溝先生宅の書斎を壊す事を聞いて 山梨市が買って移築をしたそうです。 「悪魔の手毬唄」のロケ… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月12日 続きを読むread more
RGユニコーンガンダム お正月にユニコーンガンダムのガンプラ作りました! RGユニコーンのお台場限定バージョンです。 デストロイモードに変形しますが、 ちょっと面倒かも。 デカール多過ぎで、まだ全然貼ってません(^^; トラックバック:0 コメント:2 2018年01月13日 続きを読むread more
またまたお台場ガンダム 先日たまたま東京に行ったので 「GUNDAM docks at TOKYO JAPAN」を やってるお台場にちらっと寄り道。 スタンプラリーやって連邦軍の モバイルクリーナーをゲットしてきました。 トラックバック:0 コメント:0 2017年12月13日 続きを読むread more
お台場ユニコーンガンダム お台場のガンダムが新しくなったので 先日行ってきました! 今度のユニコーンガンダムは このスケジュールでデストロイモードに変形もします。 後日たまたま21時の回に行けたので YouTubeにUPしました! トラックバック:0 コメント:0 2017年10月01日 続きを読むread more
ハーバーサーキット 初めてハーバーサーキットに行きました。 インドアのレンタルカートサーキット場です。 受付 料金表 ウェイティングルームもおしゃれで椅子も沢山あり お連れの奥様方などにも好評そうです(^_^) 写真の左奥にもあり広いです。 レンタルヘルメットも各サイズたっぷりあり、手ぶらでOK! コインロッカーもありま… トラックバック:0 コメント:2 2015年11月09日 続きを読むread more
シティーカート 先日またシティーカートに行ってきました。 マシンは新しくリニューアルされてました。 カッコイイ! タイムはほんのちょっと良くなりましたが、まだまだですね。。(~_~;) トラックバック:0 コメント:0 2015年10月16日 続きを読むread more
ガンダム展 先日、ガンダム展に行ってきました(現在は既に終了) 以下撮影可能ゾーンの展示物です。 ガンプラジオラマ 原画や内部構成図 他の撮影可能ゾーンの写真はこちらです。 トラックバック:1 コメント:0 2015年10月03日 続きを読むread more
グランデ・イソーラ 旅行で近くまで行ったので、初めて「グランデ・イソーラ」に行ってきました。 コース幅が狭いためか、1周毎タイムトライアル方式ですので、他の車を気にしなくて走れます。 というわけでこんな走りをしてきました。 いきなりタイヤバリアに刺さりました(笑) この日のベストは31.497(~_~;) … トラックバック:0 コメント:0 2015年08月24日 続きを読むread more
小平尚道スケッチ資料展 知り合いの方が、銀座の教文館3Fにて展示会を28日(火)までやってますので 興味ある方は是非どうぞ! http://www.kyobunkwan.co.jp/xbook/archives/info/2015-7-15-28 トラックバック:0 コメント:0 2015年07月24日 続きを読むread more
HGシナンジュ シナンジュ風塩ビ管スピーカーは作りましたが、 ガンプラのシナンジュはまだ作っていなかったので作りました! そろそろStereo誌コンテスト書類審査の通知がありそうですが 通過の知らせきた方います? 通過しますように。。。 トラックバック:0 コメント:2 2014年09月28日 続きを読むread more
久々のデジイチ3 今朝は久しぶりの緊急地震速報でびっくりしましたが、 そんなに揺れも強くなく、先日の台風も被害が殆ど無かった館山です。 天気が良かったので、久々のデジイチシリーズです(笑) 館山市伊戸のだいぼ付近で撮ってきました。 うっすら見えるのが、伊豆大島です↓ その他の写真はこちらです↓ トラックバック:0 コメント:0 2014年07月12日 続きを読むread more
久しぶりのデジイチ2 館山市亀ヶ原、個人でやっている牡丹園にて。 その他の写真はこちらです。 城山公園&近所のつつじ2014↓ トラックバック:0 コメント:0 2014年04月29日 続きを読むread more
たてやま海まちフェスタ2013 7/21(日)に行われた館山海まちフェスタ2013で撮った写真と動画です。 他の動画はこちらです。 トラックバック:0 コメント:0 2013年07月24日 続きを読むread more
GT-Rとふなっしー GT-R初めて運転席に座りましたが、 結構タイトな車内で殆ど2人乗りですね。 さすがGT-R、走りに集中する車って感じでした!! ふなっしー銀座でも大人気でしたよ(笑) トラックバック:0 コメント:0 2013年07月16日 続きを読むread more
館山の河津桜 館山の河津桜撮ってみました。 久々のデジイチで撮った写真は、相変わらずの構図で進歩ありませんね(^_^;) 残りはこちら↓ トラックバック:0 コメント:0 2013年03月09日 続きを読むread more
マザー牧場サマーナイトファームで生録 マザー牧場サマーナイトファーム2012でまた生録挑戦しました。 イベントの和太鼓と花火の生録に挑戦! 例によって音重視のQ3なので画像は悪いです。 和太鼓↓マイクゲインを途中替えて録りました。(ボリューム注意して下さい) 画像もそれなりに撮ろうと近づいた為、最初の方はレベルオーバ-になってしまいました(^_^;) … トラックバック:0 コメント:2 2012年08月26日 続きを読むread more
お台場ガンダム 用事で東京に行ったので、ちらっと寄ってきました。 ダイバーシティー東京は何でも入っているのでいいですね! ガンダムや近くに公園もあるので、子守役のお父様達にも良いと思います。 トラックバック:0 コメント:0 2012年05月13日 続きを読むread more
塩ビ管スピーカー普及活動 at ペンション「アロハカフェ」 本日、患者さんが経営するペンション「アロハカフェ」にお邪魔してきました。 ペンションは、私が住んでいる館山から車で10分位の南房総市富浦町多田良という所にあります。 患者さんは塩ビ管スピーカーを制作途中で、色々アドバイスをするつもりでしたが、 ペンションから見える景色があまりにも絶景で、スピーカーそっちのけですっかり景色を… トラックバック:1 コメント:3 2012年02月18日 続きを読むread more
お台場ガンダム2012 昨日仕事の勉強会で東京に行ったので、 再びお台場に帰ってきた実物大ガンダムを見てきました!! お台場に4月19日にオープンする複合施設「ダイバーシティ東京」の前に立ってます。 開業前で工事中で朝早かった為か、見物人はまばらでした。 残りの写真はこちらです↓ トラックバック:0 コメント:7 2012年02月13日 続きを読むread more