Stereo誌2013年1月号付録LXU-02の音 Stereo誌2013年1月号付録LXU-02をPCと2012年1月号付録LXA-0T1、 自作スピーカー「アムロ専用塩ビ管スピーカー」に繋げた音です。 音源はCDをリッピングしてPCのfoobar2000にて再生しました。 僕みたいなPCオーディオ初心者にはいい付録ですね。 これからPCオーディオ構築したくなります! … トラックバック:0 コメント:3 2012年12月23日 続きを読むread more
花火生録 kenbeさんやKO球さんのまねをして、花火をZOOMQ3で生録してみました。 こちらは↓ピンボケですが、録音的には比較的上手くいったと思います。(ボリューム注意) 水中花火も撮りたかったので、海岸近くに移動して録音してみましたが ゲイン調整オートのままでしたので、水中花火の爆音で上手く録音出来ず こちらは↓音的に迫… トラックバック:0 コメント:2 2012年08月09日 続きを読むread more
ZOOM Q2 今度、ZOOMからQ2というハンディーレコーダーが出ますね。 フルHDで録画出来(Q3でもHDのはありましたが) MSマイク、本体で動画のトリミングや分割編集が行える というのが魅力ですね。 ◆専用アクセサリーパックAPQ-2HDがセットでお買い得!ZOOM ズーム / Q2 HD +APQ-2HD【専用アク...価格:18,9… トラックバック:0 コメント:6 2012年06月12日 続きを読むread more
Stereo誌1月号付録オリジナルデジタルアンプ LXA-OT1の音 Stereo誌1月号付録オリジナルデジタルアンプ LXA-OT1と、 パイオニアCDプレイヤーPD-UK5とアムロ専用塩ビ管スピーカーの音です。 なかなかいい感じで鳴ってくれます! ZOOMQ3で録音しました。 ヘッドホンで聴くと実際の音に近い音が聴けます。 トラックバック:0 コメント:4 2011年12月20日 続きを読むread more
「アムロ専用塩ビ管スピーカー」の音 アムロ専用塩ビ管スピーカーの音です。 ZOOM Q3でまた撮りました。今回マイクゲインはHiです。 ヘッドホンで聴いてみて下さいネ! コンテスト用に添付したF特です↓ トラックバック:0 コメント:7 2011年09月08日 続きを読むread more
「トーチ4」の音 ZOOM Q3が良い音で撮れて楽しいのでまたまたUPしますが、 今回でちょっと一休み。 「トーチ4」の音です。ヘッドホンで聴いてみて下さいね! トラックバック:0 コメント:2 2011年07月13日 続きを読むread more
「トーチショート」の音 ZOOM Q3が良い音で撮れて楽しいのでまたまたUPします! 「トーチショート」の音です。ヘッドホンで聴いてみて下さいね! トラックバック:0 コメント:0 2011年07月12日 続きを読むread more
「マサイ3」の音 ZOOM Q3が良い音で撮れて楽しいのでまたまたUPします! 「マサイ3」の音です。ヘッドホンで聴いてみて下さいね! トラックバック:0 コメント:0 2011年07月11日 続きを読むread more